大きなスーパーや役所の駐車場で、
スロープがある所には「みちのわ」舗装がしてあることが
多いと思います。
上の写真もそんなところのひとつです。
薄暗い片隅に、掃除道具が整理しておいてあったり、
警備員の方達のロッカーがひとつふたつ設置されていたりします。
ついつい、そういう場所に目が引きつけられてしまいます。
この写真の場所は、道具の置き方からして
傾斜がない場所なのですが、
隅の方までしっかり「みちのわ」がついています。
私は○(まる)よりも□(しかく)が好きなつもりですが、坂道によくある、丸い輪型の舗装。
これが気になります。ひたすら、この「道路の滑り止めの(らしい)わっか=みちのわ」の写真を載せてゆきます。